スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
柊が適当にうだうだ書くブログ。
100円ショップの1人用土鍋をたまに使っているのだが、
しばらく前に使い終わって、冷めてから水に浸けておいたら割れた。
水を吸い込んで「ぽろっ」という感じで簡単に割れた。
手でもぽろぽろ崩せるくらいに脆かった。
やれやれ。
土鍋は、買ったときにおかゆのようなものをつくるか、小麦粉だったか片栗粉だったを入れて中火か弱火でしばらく・・・・って感じの作業とかもちゃんとやってるんだけどね。
まぁ、105円だし、いいかって感じで・・・・たまにはこんなこともあるさと新しいのを買ったのだが・・・
ご飯を炊いていたら熱に負けたらしくまたもや割れた。
おそらくご飯が炊けるときの米の膨張と、ガスコンロの熱、が原因だろう。
保温性もあるので1人用のご飯を炊くとか、小立て鍋にちょうどよいのだが、100円ショップ(ダイソー)の安物土鍋では仕方ないってことか。
スーパーとかで売ってる300円400円の1人用土鍋も似たようなものだろうし・・・・どうすっかな。
小立て鍋とかは金属製の似たような大きさの鍋つかうとかしてもよいとして・・・ご飯は・・・炊飯戦用の炊飯鍋?でも買うべきなのかな。うーん。
とりあえず、100円ショップの土鍋はだめだなあ。
うん。
http://hiiragi0217.blog15.fc2.com/tb.php/1529-70f08780
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
管理人の承認後に表示されます
2012/05/07(月)16:51│
« | HOME | »
ブログの解析用?
1クリックあたり1円を企業がクリックする人に代わって企業が「熱帯雨林保全」や「難病のこども支援」などを行う NPO団体に募金してくれます。
(ブログ管理人の柊から) もし、ほんの10秒の時間とクリックする手間がわずらわしくない方は、ほんのわずかな・・・だけど大切なその作業にかける手間をお願いします。